I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
ソーシャルメディア
May 19, 2018
早朝の静かな川平湾
で、なんと初SUPにチャレンジ!!
天気に恵まれて
静かーな水面🐟
流石!海の女ゆきちは
すーいすーぃ
お上手!
疲れたら、寝転んでもいーんだょ~
ほふく前進!?笑
休憩中は写真もいっぱい撮ってくれるし
いぃ思い出といぃ運動にになった~
はぃ、
お決まりのジャンプ~☆
川平での早朝sup
オススメです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
次は、サンセットsupだな(*b'v・)b+。
December 13, 2017
結女子会でCafe開拓~♪
元ゲストハウスのゆくるさんが
Cafeになって生まれ変わっていた~
結から歩いてすぐ!
オシャレな看板となんとも言えない
シーサーがお出迎え✨
赤瓦が美しい!
石垣牛ハンバーグランチ
ブラジルコロッケ!お初です
デザートも安くて優しい味で
全部美味しいよ~
室内はオシャレ空間で癒されます
バリ雑貨なども置いてあるよ~
デザートまで食べて
お腹いっぱい大満足(*b'v・)b+。
✩Cafeと雑貨 ゆくる✩
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470...
December 5, 2017
石垣には数え切れないぐらい焼肉店があります!
石垣といえば、石垣牛!ですもんね~
我らがトリコの焼肉店
焼肉比嘉ちゃん!
お肉が
柔らかくて
新鮮さが
食べたら分かる!
壷漬けオールスターズを頼めば間違いなし!
数種類のお肉がお得に制覇できる!
たくさんある焼肉屋さんから
自分好みの店を見つけてみてください~い🤗
ぜひ石垣にきたら比嘉ちゃんにも
1度は行ってみてほしいですね~🍻
食べログ 焼肉比嘉ちゃん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/470134...
November 29, 2017
こちらは石垣市新栄町にある、昔ながらの食堂です。
シェアハウスからは、少し離れてて自転車で15分ほどの距離です。
何度か訪れてるけど、観光客よりも圧倒的に島人が多く、この日も少年野球チームが来られてました。
沖縄料理(そば、チャンプルー)も美味しいんですが、チャーハンやみそ汁定食も人気です。
我らは、焼きそばとカツカレーを注文。
家庭的なやさしい味で美味しかったです。
November 28, 2017
こちらはシェアハウスから徒歩圏内(五分程)にある、のりば食堂。
僕が石垣島に観光に来た友達を案内する時の昼ご飯は十中八九こちらです💁♂️
もちろん美味しいからなんだけど、
友達はピーチを利用することが多く、10時過ぎに到着してそのまま市街地に来るとまだ空いてるお店がない。
そんな中、のりば食堂は朝から空いてるんで時間ロスなく観光に回れるんです。
沖縄そばの種類は豊富だし、メジャーなソーキそば、三枚肉そばなどが肉ほろほろでほんと美味しいです。
(フォトジェニックなのはソーキそば)
また、そばにはウコンが練りこんでて、
旅行でたんまり飲む前にはうれ...
November 28, 2017
シェアハウスからは自転車で10分程走ったとこ(字石垣)にある、来夏世。
こちらは、観光本などにも載るような超有名な沖縄そばが食べられるお店です。
そばの種類は一種類のみで、シンプルあっさりな出汁にかまぼことお肉がトッピングされた王道の味です。
(写真は中)
大きさは大中小から選べます。
他には沖縄そばセットがあって、そば+ジューシーor赤米やっけな?
が選べます。
僕が行く時は、2日酔いだったりして昼ごはんをあっさりすましたいとき。
そんくらい、出汁と具が優しいんだけど普段はちょっと物足りない感じだし、初めて石垣島を訪れる友達が来た時は案内しないで...
November 26, 2017
今年のTsunDAMIは熱かった!!
出演アーティストが豪華↓
島では石垣出身アーティストのきいやま商店
がなんてったって大人気!
1年で何度も見るチャンスもあって
まだ手が届かないほど遠くもない
まるで地下アイドル的存在!w
そしてそして
後夜祭がクラブであったんたけど…
MINMIがきたんだよ~✨
握手アンド写真が簡単に取れちゃう…
島のイベントならではです😳
石垣島では通年とおして
お祭りやfes、花火があるよ~
島の人はお祭りがほんとに大好き!!お酒か…?笑